かつては岡山~姫路の直通電車や山陽新幹線・博多開業前までは急行電車も運転されていましたが、現在は普通電車のみで播州赤穂駅で運転区間が分離されています。
1番のりば・3番のりばは京阪神エリアからの折り返し運転、2番のりばは岡山エリアからの折り返し運転の電車が発着しています。
㊟改札内にお手洗いの設備がないので、途中下車できない乗車券では駅係員に申し出れば改札外のお手洗いを利用できる。
★印は動画あり
★のりかえ・2番のりば~1番のりば
★ホームエレベーター・1番のりば
★ホームエレベーター・2番のりば・3番のりば
★ホーム発車標に2つドア電車の乗車位置は表示なし
★トイレは改札口外
★ホーム屋根は4両分だけ
★岡山発朝一番1900Mは前4両が乗換に有利
ホーム屋根は4両分 |
2番・3番のりばには待合室あり |
1番・2番のりばは急行電車運転時代は10両編成対応 |