2016年11月10日木曜日

山陽本線・庭瀬駅のデイリーイン跡

山陽本線・庭瀬駅のデイリーイン跡がふんわりCafeになっています。

●動画
デイリー・イン閉店後
ふんわりCafe




デイリー・イン閉店後



 








現在のふんわりCafe



 

2016年11月9日水曜日

山陽本線・瀬戸駅キヨスク売店閉店

山陽本線・瀬戸駅のキヨスク瀬戸駅売店が平成28年10月30日(日)で営業終了(実際は翌日午前中の営業で終了)となりました。
10月30日(日)商品は雑誌とたばこ程度が残る程度になり、整理作業もあり10分ほど早く閉店していました。
売店横のたばこ自動販売機も販売終了になり撤去されるようです。


●動画
閉店前
閉店作業
閉店後






閉店前



 



たばこ自販機も無くなります



 

閉店後



 

2016年11月8日火曜日

赤穂線・西大寺駅キヨスク売店が閉店

赤穂線・西大寺駅キヨスク西大寺駅売店((株)ジェイアールサービスネット岡山)が平成28年10月30日(日)に閉店となりました。
ここのキヨスクは日曜日が定休日なので前日の10月29日(土)18:00で営業終了となりました。
最終日はパンなどは仕入れておらず、商品も少なくなっていました。


●動画
閉店前
閉店作業
閉店後





閉店前



 




パンなどはありません



 
最後のレシート



 

閉店作業



 

赤穂線最後のキヨスクが閉店



 

2016年10月21日金曜日

赤穂線・西大寺駅キヨスク売店10月30日閉店

赤穂線・西大寺駅のキヨスク売店が平成28年10月30日(日)で閉店することになりました。
営業は前日の29日(土)までのことです。
営業時間は7:30~18:00で11:45~12:45は休憩休みです。

また山陽本線・瀬戸駅キヨスク瀬戸駅売店宇野線・宇野駅のキヨスク売店も今月で閉店するそうです。


●キヨスク西大寺駅売店の動画

日中の営業時間

閉店時刻

閉店後(夜間)



キヨスク西大寺駅売店



 





お知らせ


 

2016年9月11日日曜日

赤穂線唯一のキヨスク売店

赤穂線内では播州赤穂駅のキヨスク売店が今年3月に閉店し、西大寺駅のキヨスク売店だけが現在も営業しています。
営業時間は7:30~11:45・12:45~18:00(日曜日は休み?閉まっていること多い
)で、改札外にあります。
駅前にはセブンイレブンとサークルKがあるので今後が心配です。



●動画
西大寺駅キヨスク売店・営業時間中
西大寺駅キヨスク売店・営業時間外








赤穂線・西大寺駅


 
キヨスク売店・営業時間



 

西大寺駅キヨスク売店・営業時間外



 

2016年6月17日金曜日

一般の方も利用できるJR貨物食堂

日本貨物鉄道(株)岡山機関区にあるJR貨物食堂は社員食堂ですが一般の方も利用可能です。
営業時間は7:00~19:00、日曜日は定休日となっています。
岡山駅東口からは徒歩15~20分程度の場所にあり、岡山貨物ターミナル岡山電車区付近での撮影帰りなどに寄ってみてはいかがでしょうか。
土曜日夕方の店内は比較的すいていて、お店の方もとても良い感じな方です。




岡山機関区・近くに有料駐車場もあります



 










関係者以外無断立入禁止とありますが食堂へは入れます



 



JR貨物食堂入口



 

低価格のメニュー



 
定食もあります



 

食堂内



 




かけそば180円・お茶はサービス



 




2016年5月17日火曜日

無人化前の山陽本線・三石駅

岡山県備前市三石3168番地の山陽本線・三石駅JR西日本岡山支社管内の山陽本線CTC化で隣の吉永駅とともに平成28年6月1日から無人駅になる予定です。

無人化前の駅舎内(動画)
無人化前の駅前~駅舎内(動画)



電化前は駅弁販売もあった駅ですが、現在は駅に売店も無く清涼飲料自動販売機が駅舎内と駅舎外にあるだけです。
駅弁業者は電化後急行停車駅の山陽本線・和気駅へ移転、山陽新幹線開業後は赤穂線・播州赤穂駅、山陽本線・相生駅で営業を続けていましたが平成19年頃廃業しています。










山陽本線・三石駅 自動車はスイッチバックでのぼるのかな



 

出札窓口・改札口



 
券売機は無人駅に有るタイプ



 


窓口営業時間



 

ホームへは地下道で連絡



 

5月29日(日)には復刻駅弁販売があります



 

2016年4月17日日曜日

213系7000番台電車2両編成・快速ラ・マル せとうち運行開始

平成28年4月9日(土)から、213系7000番台電車2両編成(岡山電車区)のラ・マル・ド・ボァが快速ラ・マル せとうち(岡山宇野)で運転開始しました。
1番列車は9日(土)10:11発で岡山駅9番のりばでラ・マル・ド・ボァ運行開始記念出発式がありました。
土曜・休日を中心に下り8693M・快速ラ・マル せとうちと上り8694M・快速ラ・マル せとうちの1往復運転されます。
みどりの券売機(指定席券売機)でもグリーン車指定席券を座席位置選択して購入できます。







213系7000番台電車2両編成・ラ・マル・ド・ボァ



 









ラ・マル・ド・ボァ運行開始記念出発式



 

列車入線



 

八点鐘



 

2016年4月16日土曜日

40系気動車・みまさかノスタルジー運転開始

平成28年4月2日(土)から40系気動車のキハ47形2両編成(岡山気動車区)が国鉄一般色で車内は国鉄時代風に改装した「ノスタルジー」の運行が始まりました。
4月2日(土)初日は団体臨時列車の出発式岡山駅でありました。
4月2日(土)・3日(日)は団体専用列車で岡山津山の運転で、4月9日(土)以降の土曜・休日は定期快速列車「ことぶき」の一部列車を快速みまさかノスタルジーとして運転されます。
また普通車指定席(2号車)も連結されています。




初日の団体専用列車



 







瓶コカ・コーラも販売



 

栓はテーブル下の栓抜きで開栓



 

ホームではノスタルジーワゴン販売も



 

2016年3月30日水曜日

117系電車の快速サンライナーのマーク表示止める

平成28年3月26日ダイヤ改正で、岡山電車区117系で運転されている、快速サンライナー岡山福山)の前面にある列車種別(愛称)表示器のイラスト入り「サンライナー」マークと側面の列車種別表示器の「サンライナー」の文字表記がオレンジ色の「快速」文字表記に変更されました。





ダイヤ改正前の前面表示(絵入りサンライナーマーク)



 






ダイヤ改正前の側面サンライナー表示



 

ダイヤ改正後の前面表示



 

ダイヤ改正後の側面表示



 

2016年3月28日月曜日

JR四国8000系アンパンマン列車・パンタグラフにビニール付着

平成28年3月26日(土)から運転開始された、JR四国8000系アンパンマン列車
運転開始2日目の21M・特急しおかぜ21号(岡山→松山)は1号車のパンタグラフにビニール付着、発車を見合わせてビニール撤去作業がおこなわれました。
撤去作業は短時間で終了し約20分遅れて発車しました。




8000系電車のアンパンマン列車



 







1号車パンタグラフにビニール付着



 

ビニール撤去中



 

JR四国8600系電車の特急「しおかぜ」運転開始

平成28年3月26日(土)JRダイヤ改正でJR四国8600系電車の特急「しおかぜ」の運転開始。

●上り・松山→岡山
12M・特急しおかぜ12号
18M・特急しおかぜ18号
24M・特急しおかぜ24号
30M・特急しおかぜ30号

●下り・岡山→松山
11M・特急しおかぜ11号
17M・特急しおかぜ17号
23M・特急しおかぜ23号
29M・特急しおかぜ29号

以上の列車で運転されていますが、検査などで8000系電車で運転される日もあります。






8600系電車5両編成(松山運転所)・特急しおかぜ号



 






児島駅で乗務員交代



 

2016年3月23日水曜日

山陽本線・吉永駅は6月頃無人化予定

山陽本線吉永駅は岡山県備前市吉永町にあります。
現在はJR西日本岡山支社直営で、山陽本線東岡山駅が管理駅になっています。
線路は1番線(1番のりば)が上り本線、2番線(2番のりば)が中線で吉永折り返し列車が使用、3番線(3番のりば)は下り本線となっていて、かつては4番線(ホームなし)もあり貨物列車などが待避していました。
吉永駅(動画)駅舎内は売店もなく改札口もICOCAエリア外なので自動改札機はなく、券売機も無人駅にあるタイプです。
窓口営業時間も閉鎖時間が頻繁にあり、信号取扱作業中(動画)に閉鎖されることも。
今年6月頃に山陽本線の岡山管内がCTC化され、この駅と隣の三石駅が無人駅になる予定です。




山陽本線・吉永駅



 









駅舎内



 

券売機



 

窓口営業時間



 

信号取扱作業中の表示